不動産で必要な資格【宅地建物取引士】~質問回答~
学生の皆様
こんにちは(^-^)
宅地建物取引士は宅地建物取引業法に基づいた国家資格です。
毎年年1回 10月に試験があります。
●学生さんより~よく聞かれるご質問~
宅建もっていると手当はありますか?
いつまでも取得て゜きないとペナルティなどありますか?
☆回答
手当は月額2万円です。
取得できない場合のペナルティはありません(^-^)
ペナルティはありませんが
不動産のプロとして仕事していく上では必須の資格ですね。
「住」というのは長く働けるお仕事でもあります。
経験と年齢を重ねても資格を取らなければ、
お客様からの信頼を含めても
良いお仕事は出来ないと思います。
私も人事の前は不動産事務職でしたので宅建の資格は取得しています。
事務職でしたから必要に迫られなかったこともあり、
入社して10年目・・・意地で受けたような感じです(笑)
でもでも、合格してからは、仕事の幅が広がって、
不動産用語もわかるようになったせいか
いろんなことに興味津々で・・本当に奥が深く知れば知るほど楽しいです(^-^)
私からできるアドバイスとして
大学在学中に勉強され資格取得されることをおススメいたします。
三福グループでは入社後、宅建合格に向けて支援をするプロジェクトがあります!!
でもでも仕事と勉強の両立は、なかなか大変ですよ(^-^)
資格勉強いつするの・・・・今でしょう♪♪
人事 高野でした(^.^)
0コメント