【先輩紹介】統括事務 濱田若菜
私は、就職活動をする中で、理念や社是などを重要視していました。
私自身、「人の役に立つこと」が喜びであり、
やりがい、そして私の原動力でもあります。
その「人の役に立つ」ことをストレートに社是として掲げ、
様々なサービスを行っているところに魅力を感じたことが志望動機の一つです。
また、会社説明会に参加した中で、社長や先輩社員に質問できる機会がありました。
その時に、真剣に質問に向き合っていただいたこと、
対応が温かかったこと、そして先輩社員がフレンドリーだったことにも惹かれ、
私も一緒に仕事がしたいと感じました。
入居を決めていただいたお客様から頂く契約金の処理業務を中心に行っています。
その他の主な業務として、物件のオーナー様への送金業務、
社内への振替業務、電話対応などがあります。
お金に直接携わる業務ですので、一円たりともミスや間違いは許されません。
日々の業務は、緊張の連続ですが、確認作業など怠らず慎重に取り組んでいます。
お客様やオーナー様と直接関わることは少ないのですが、
お金を処理することで、契約者様とオーナー様との橋渡しができ、
人と人との結びつきのお手伝いができていることに、喜びを感じています。
より多くの方との結びつきのお手伝いができるよう、
日々の業務の時間短縮などを行い、処理能力をあげていくことが現在の目標です。
☆☆プライベートPhoto☆☆
就職活動をしていくと、悩むことや辛いことも多々あると思います。
しかし、悩むことは悪いことではありません。
就職活動中だからこそ、自分の将来について真剣に悩み、
自分が納得いく道を見つけてほしいです。
また、説明会や座談会など、自ら積極的に参加し、
多くの人と出会い、一つでも気づきを得て、
自分のものにしていくといいと思います。
最後まで、諦めずに自分のしてきたことに自信をもって、
就職活動頑張ってください!
0コメント