2014年度入社 松山北店 山下真奈実

新入社員インタビュー

Q. 不動産業界を選んだ理由は何ですか?

就職活動中は特に決めていなくて、色々と受けていました。私の実家が南予なのですが初めて松山に出てきて、お部屋探しをしている時に楽しかったなというのがすごく印象に残っていて。不動産業界も受けてみようと思って説明会に足を運んで色々と見てみた結果ここが良いなと思いました。


Q. その中でも三福綜合不動産を選んだ理由はなんですか?

説明会に行った時に他の会社と雰囲気が違うなと思いました。就職活動で重要視していた所は「人」なんですが、私たち就活生からすると人事の方が会社の顔になると思うのですが、とても印象が良かったです。実際に説明会に行って色んな社員の方のお話を聞く中で三福綜合不動産って良い会社だなという気持ちがどんどん高まっていったという感じはあります。

その時の司会をされていた女性の方を見てカッコイイと思ったのも決め手です。


Q. 実際に会社に入られてみて雰囲気はどうですか?

良いですね。入社前にOJTといって色々な部署を回って職場体験させていただきましたが、すごく人に恵まれている会社だなと感じました。友達と話していてもすごく良い人たちの集まりだなと思います。


Q. 会社に入って印象に残ったことは?

営業に出るまでにロールプレイングを行って、テストをするのですが、営業に出ても良いよと言っていただいた瞬間はすごくうれしかったです。

初営業は、緊張しましたね。それまではロープレで知っている人なので失敗してもなんとかっていう気持ちがあったと思うのですが、実際にお客様を目の前にしてとなると最初は緊張しました。


Q. 社会人になって変わったことは?

考え方が変わったなというのが入社1年目ですごく感じました。

学生の間って社会人に比べると時間に余裕があるので、社会人になって慣れるまでは一杯一杯でした。

学生の時はまあいいか。。。と思っていた事もちゃんと向き合って考えられるようになりました。

Q. 会社のすごいなと思うことは?

自社サービスがたくさんあるのですが、他社がやっていない事を始めるっていう事がすごいなと思います。そして北店は若い人が多いのですが、年齢が若い人でも頑張れば上に上がっていける事が、目標を立てやすくて良いなと思います。


Q. 目標などありますか?

最近というよりずっと意識しているのはお客様に対してどこまで出来るかという事をすごく意識しています。最終的に全てのお客様に「ありがとう」と言っていただける様な接客が出来る事が目標です。


Q. 就職活動中の学生の方へメッセージ

とにかく色んな所の説明会へ行ってみることがすごく大事だと思います。知らないことが多いので。私はターゲットを絞らずに色々な所へ行って会社の雰囲気とかを見て思うことが沢山あったので、忙しいとは思いますが行って欲しいです。会社の考え方も全然違うのでそれがすごく面白いのでその中で自分に合う会社を見つけてもらえたらと思います。

就職活動は大変だとは思いますが、楽しんで欲しいなと思います。私も個人的に就職活動はしんどかったですが色々知る事が出来て楽しかったなという思いもあるので、考え込まず視野を広げて自分にあった所を見つけてもらえたら良いなと思います。

人生に、仕事に、情熱を。

愛媛県松山市にある巨大ベンチャー企業・三福グループの新卒&中途採用サイトです。