2015年度入社 松山北店 井上陽介

新入社員インタビュー

Q. 三福綜合不動産を選んだ理由は?

一番大きいのは県外で一人暮らしをするとなった時に、知らない土地で案内していただいた不動産会社の方に魅力を感じたという事です。全然知らない土地だったので聞く事が沢山ありましたが、さらっと答えて不安を解消してくれた事、それが大きな理由です。後付けにはなりますが宅建の資格が取れた事も自分の中では大きかったと思います。

三福を選んだ理由は説明会に参加して斬新・新鮮という印象を受けました。他の会社と説明会が違っていたので印象に残っていました。ジュースの内容を当てる・・・それだけの事だったのですが、他の会社説明会は硬いイメージだったのですが、三福の説明会がリラックスして臨む事が出来たというのも個人的には大きいのかなと思いました。和やかな雰囲気しかなかったですね


Q. 実際に会社に入られてみて雰囲気はどうですか?

店舗の雰囲気はすごく良いですね。ONとOFFがきっちり分かれているので個人的にはメリハリが付けやすくて合っているのかなと思います。


Q. 社員同士のコミュニケーションはいかがですか?

飲みに行く事が中心ですが、ボーリングに行ったりフットサルに行ったり、社員同士の絆が深いかなとは思います。


Q. 職場の先輩はいかがですか?

怖いというのは念頭にありますが、怒る理由に理不尽という事はなく私がミスをした際、何がダメだったのかきちんと理由付けをし、説明・指導していただけるので個人的には次に繋がりやすいかなと思います。


Q. 先輩から学んだ事はありますか?

配慮ですね。サービス業・接客業ですのでお客様に対する表情・しぐさを見てこのお客様はこうして欲しいという事を考えすぐ行動に移しているんです。洞察力というか、お客様をきちんと見ているなと感じますね。


Q. 学生の頃と比べて成長したなと感じる事はありますか?

自立しました。学生の時は親に甘えていた部分があったのですが、働くとなると全部自分のお金でやりくりする様になるので計画性であったり先の事を考えてやるという事は学生の時に比べると成長したかなと思います。


Q. 接客で喜んでもらった事はありますか?

お客様の話を聞くばかりではなく自分の事を話した時に共感していただけるとその場の会話がすごく盛り上がります。

この間は兵庫県にお住まいの方がご来店されたのですが、私も大学が兵庫県だったので共通の話題でお客様と仲良くなれました。共通する会話が出来ると喜んでいただけるのかなと感じました。


Q. 三福の良い所はありますか?

まだ北店しか経験していないのですが、営業能力・提案力が先輩や上司を見ていて凄いなと思います。お客様に納得していただく術を知っているので凄いなと思います。

同じ店舗の2つ年上の先輩が目標です。


Q. 就職活動中の学生の方へメッセージ

1つだけで良いので成功や失敗した事を話せる様な何かをやっておく事が良いと思います。私は学生時代に何かしたと言えば唯一の資格を取ったという事だけなのですが、あちこちに手をつけていたら全部が中途半端になると思うので最後までやり切るという事を経験してその経験を話せる様にしていたら良いかなと思います。他業界での資格を取って、この業界には関係のない資格でしたが取った過程を説明すればきちんと伝わるのでやり切るという事が大事ではないかと思います。

働いていると資格取得も難しいかもしれませんので、学生のうちに取得しておいた方がよいかなと思います。

社会人になると時間も限られてくるのでやりたい事を思い切りやってどんどん成功ではなく失敗してください!

人生に、仕事に、情熱を。

愛媛県松山市にある巨大ベンチャー企業・三福グループの新卒&中途採用サイトです。